第66回正倉院展の開催があと6日間になりました
- 2014/11/07
- 07:32
先月から開催されています正倉院展があと6日間になりました
今なら近所の興福寺国宝特別公開と合わせて一度に観れます
今年の正倉院展には北倉6件・中倉28件・南倉22件・聖語蔵(しょうごぞう)3件の
合わせて59件の宝物が出陳され天皇皇后両陛下の傘寿を慶祝するような
華やかな宝物が揃っていいるそうです
第66回正倉院展
平成26年11月12日(水)まで
会館時間 午前9時~午後6時
金、土、日曜、祝日は午後7時まで
※入館は閉館の30分前まで
観覧料金 一般1100円 高校・大学生700円 小・中学生400円
団体割引もあります
詳しくは奈良国立博物館ウェブサイトで
http://www.narahaku.go.jp/

今なら近所の興福寺国宝特別公開と合わせて一度に観れます
今年の正倉院展には北倉6件・中倉28件・南倉22件・聖語蔵(しょうごぞう)3件の
合わせて59件の宝物が出陳され天皇皇后両陛下の傘寿を慶祝するような
華やかな宝物が揃っていいるそうです
第66回正倉院展
平成26年11月12日(水)まで
会館時間 午前9時~午後6時
金、土、日曜、祝日は午後7時まで
※入館は閉館の30分前まで
観覧料金 一般1100円 高校・大学生700円 小・中学生400円
団体割引もあります
詳しくは奈良国立博物館ウェブサイトで
http://www.narahaku.go.jp/

- 関連記事
-
- 明日は宇陀市記紀万葉ウォーク「かぎろひへの道」が開催されます
- 第66回正倉院展の開催があと6日間になりました
- 万葉ウォークが開催されます
- テーマ:奈良
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:宇陀市・宇陀郡・近隣イベント情報
- CM:0