奈良県宇陀市大宇陀産 清流米
- 2016/09/30
- 18:05

清流米は奈良県宇陀市大宇陀の宇陀川源流域の一部の地域だけが生産するブランド米です森脇農園さんの清流米はまほろばキッチンでも販売されています今阪屋の御飯は全て大宇陀産のお米を使用していますJA奈良県ファーマーズマーケットまほろばキッチン〒634-0003 橿原市常盤町605-1 TEL0744-23-1301http://www.ja-naraken.or.jp/mahoroba/about_mahoroba.html...
大亀和尚民芸館で秋季展が開催されます
- 2016/09/28
- 19:04

宇陀市大宇陀迫間にある大亀(たいき)和尚民芸館で宇陀松山なつかし展その3と題して秋季展が開催されます入館料 無料です!期間 平成28年10月1日(土)~11月27日(日) 午前10時~午後4時 ※休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)場所 大亀和尚民芸館 奈良県宇陀市大宇陀迫間422-1詳しくは大亀和尚民芸館ホームページでhttp://www.daiki-mingeikan.or.jp/...
10月1日(土)から奈良・町家の芸術祭 はならぁと2016が開催
- 2016/09/27
- 09:22
慶恩寺「菩薩と歩む夢行道」
- 2016/09/26
- 09:32

来月の10月30日(日)に宇陀市大宇陀春日の慶恩寺さんで「菩薩と歩む夢行道」が行なわれます菩薩様が慶恩寺さんから宇陀松山重伝建地区を行道します慶恩寺 菩薩と歩む夢行道日時 平成28年10月30日(日) 午前10時~場所 慶恩寺 奈良県宇陀市大宇陀春日262詳しくは菩薩と歩む夢行道奉賛会まで0745-83-0122...
女将スタンプ奈良巡り
- 2016/09/23
- 09:55

来月の10月1日(土)から女将スタンプ奈良巡りが始まります奈良県内の2つのエリアに宿泊して女将さんスタンプを集めたらもれなく「奈良の女将ふきん」を2枚プレゼント!さらに抽選で5組(2名1組)に宿泊券プレゼントのWチャンス!女将スタンプ奈良巡り期間 平成28年10月1日~平成30年9月30日詳しくはパンフレットを御覧下さい御問合せは奈良県旅館ホテル生活協同組合0742-22-3675...
大分麦焼酎「いいちこ」三和酒類株式会社様より大分かぼすを頂きました!
- 2016/09/21
- 19:24

今年も「いいちこ」の三和酒類株式会社様より大分かぼすを頂きました!有難う御座います!大切に使わさせて頂きます大分麦焼酎「いいちこ」三和酒類株式会社http://www.iichiko.co.jp/comp/...
今阪屋の薬草料理と薬草弁当は期間限定の御料理です
- 2016/09/19
- 08:26

今阪屋の薬草料理と薬草弁当は期間限定の御料理です今阪屋6代目の南顯三郎が薬草の研究をして「妙薬30種」と言う本を出版していた頃に作っていた健康食が薬草料理の始まりです今阪屋の薬草料理と薬草弁当を是非ご賞味下さい!薬草料理と薬草弁当とも御予約にて承っております...
興福寺で国宝特別公開が開催中です
- 2016/09/16
- 08:05

奈良市の興福寺で10月10日(月祝)まで国宝特別公開が開催されます今回は五重塔と三重塔です詳しくは 法相宗大本山 興福寺〒630-8213奈良県奈良市登大路町48http://www.kohfukuji.com/...
新米の季節になりました!
- 2016/09/14
- 17:01
ノルディックウォーキング体験会が開催されます!
- 2016/09/09
- 18:06

今月9月25日に江戸末期に日本一と云われた石工丹波佐吉の石造物をめぐるノルディックウォーキング体験会が開催されますノルディックウォーキング体験会日時 平成28年9月25日(日) 8時5分~定員 50名 先着順参加費 300円御問合せは紀伊半島交流会議伊勢街道分科会(裏)090-9054-4356...